セミナー概要
名称
内容
『ゴッドハンドプレイヤーがいなくても繁盛サロンは創れる』〜教育現場·サロン現場に必要な「チームビルディング」による人材育成〜
チームビルディングとは、仲間が主体的に自分らしさ、多様性を発揮しつつ、相互に関わりながら一丸となって共通のゴールを達成しようとチャレンジする。そうした組織をつくるための取り組みです。
“個の能力が開花するには、チームの質の向上が不可欠”です。
スタッフ(チーム)の活性化の為に必要な事は何か。
学生が社会に出てからどうスキルを上げていくか。
職場での人材育成にお役立てください
都市・日時
【福 岡】2018年8月23日(木)
【大 阪】2018年8月9日(木)
【東 京】2018年8月28日(火)
セミナー概要
名称
内容
エステティック業界での人材育成、企業·学校それぞれに合わせた内容で、‟人を育てる“ という悩みや苦労、希望や目標をどう伝えリードしていくか?
特に「中間層」と呼ばれる“新人を育てる人材”にフォーカスをあてて、全員参加での問題の共有を図り、「気づき」の大切さについて、美容業界に長年にわたり身を置き、多くのエステティシャンを育成してきた実績を持つ講師だからこそできる、育てる力·教える力を引きだすワークショップ形式のセミナーを行いました。
都市・日時
東京 / 名古屋 / 大阪 / 福岡
セミナー概要
名称
内容
認定資格の意義とサロンワークを行なう中でぶつかるエステティシャンの壁。
顧客が求めている技術について日頃お客様の施術をする上でエステティシャン自身の「体幹」がどれだけ技術に影響するのか、またエステティシャンとして長く活躍していくための「体幹」について改めて考えました。
エステティックの観点だけにとどまらない、運動理論や実演も取り入れた参加型のセミナーを行いました。
都市・日時
東京 / 名古屋 / 大阪 / 福岡
セミナー概要
名称
内容
求められている「人間力」、人間教育についての取り組み方
今時の若者を育てるには「ほめること」が重要です。
ただほめるだけではなく、到達点を決めてそこに達するにはどう行動をすれば良いのかを見える化し、ワークショップ形式でのセミナーを行いました。
都市・日時
東京 / 名古屋 / 大阪 / 福岡
セミナー概要
名称
内容
日本化粧品検定協会講師が最新の情報とエステティシャンの為の 物販力UPの秘訣をお伝えします。
セミナーの後、「リピーター 顧客につながる提案力・営業力の 強い人材を育てるには」をテーマにワークショップを行います。 この勉強会で施術と物販の両立が難しい現状を打破するヒントを 掴んでください!